まぐろの解体

今日は温かくなりましたね晴れ

これまでに「まぐろの解体ショー」について掲載したことがありますが
今回は、解体に使用する包丁について載せたいと思います!

皆さんはまぐろをサバいたり、解体する時どんな包丁を使用しているか分かりますか?
意外と知らない方が多いのではないでしょうか?

沖縄県と県外では、使用する包丁に違いがありますびっくり

こちらが沖縄で良く使われる解体包丁です下下
まぐろの解体

刃渡り約20㎝位で、刃先に向かって丸くなり、背の部分は真直ぐになっています。
しっかりとまぐろの「骨と身」を感じながら、素早くさばけるそうですびっくり!
素早く丁寧に解体することで、高鮮度の状態を保てるということですおすまし
県外でよく見かける解体包丁は、日本刀みたいですよね。

ちなみに下下が解体包丁と刺身を切っていく包丁です虫眼鏡
まぐろの解体

職人にとって包丁は命といいますが、包丁選びから毎日の手入れまで本当に大変そうですコレ!
「泊いゆまち」では、毎日まぐろを解体しているので見学しに来て下さいね♪赤


同じカテゴリー(まぐろの解体ショー)の記事
 まぐろや本舗
 まぐろや本舗(2012-07-09 14:02)

まぐろの解体ショー
まぐろの解体ショー(2011-12-08 11:50)


Posted by 「沖縄美ら海まぐろ」ブランディング事業部 at 2012年01月17日   12:33
Comments( 0 ) まぐろの解体ショー
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。