第8回 父の日 お魚フェア・2

「沖縄美ら海まぐろ」ブランディング事業部

2013年06月09日 16:16

皆さん、お疲れ様です

前回の続きで、「父の日 お魚フェア」の企画内容について書きますね

それでは… お魚フェア2日目

まず最初に…  11時~約30分 泊いゆまち店舗対抗(泊魚市場仲買)による「魚の早捌き対決」
若い捌き人による対決方式で、日頃の包丁技術を競ってもらいながら、技術の向上を目指した企画になっております(一石二鳥)

一般の方には普段、お魚屋さんがどれくらい早く捌いているのかを見て、ビックリしてもらおうと言う訳です
普段見るショーとしての解体は、皆さんに見やすいようにゆっくりと捌いているので、本来のスピードとは違うんですよ
本気を出したお魚屋さんの解体 女の子が惚れてしまうかもです

続きましてぇ~ 11時30分~12時30分  皆さんお待ちの「まぐろの解体ショー」

日曜日の1回目は、メバチorキハダの解体となります それと、早捌き対決で捌いたお魚も一緒に「即売」致しますので、お楽しみに

ここからは少し足早に…

13時~13時30分 利きまぐろ選手権・簡単まぐろ料理教室

13時~14時30分 オルカ号遊覧クルージング

14時~15時 ひがけい子&シュビーズによるオンステージ

15時30分~17時 待ってました  本まぐろの解体ショー~&即売会(模擬セリもあります)
今年のまぐろは、質もいいので皆さん… 来ないと損ですよ
解体ショーの前は、泊いゆまち周辺の交通が渋滞しますので、早めに来られることをオススメします

そんでもってラストは… 18時45分~19時30分 サザンバンド沖縄さんのライブイベント

前回に引き続き、今年も来て頂きました 盛り上がること間違いなしであります

と、まぁ~こんな感じで、今年の「父の日 お魚フェア」も、たくさんの楽しい企画で皆さんをお待ちしております

あッ 大切なことを一つ忘れてた  空くじなしの豪華景品の当たる「大抽選会」もあるので、来て・見て・買って楽しい、いゆまちのお魚フェア… ヤバい

ちなみに… 1等は… なんと… 石垣産コシヒカリ… 一俵(60㎏)なりぃィ~ 美味しいお米で、美味しいまぐろ

今から楽しみ

関連記事